姿勢矯正に数十回の施術が必要なのか?
Contents
姿勢矯正(猫背矯正)に数十回の施術が必要なのか?
姿勢矯正で週2回のペースで30回通うように説得された話 その1
患者様から聞いた話です。
その患者さんは当院に見えられる前に姿勢矯正で某整骨院に行かれたそうです。
その整骨院では姿勢矯正のために“治療計画”と称して「週2回のペースで30回通う必要がある」と指導を受けたそうです。
そして、「治療計画どおりに通院しないと寝たきりになりますよ!」と脅されたそうです。
姿勢矯正で週2回のペースで5か月間通うよう説得された話 その2
また別の患者様は、やはり“治療計画”という名のもと「週2回のペースで5か月間通うように!」と説得されたそうです。
「宿題」と称するエクササイズをチェックするために週2回5か月間通う必要があると指導されたそうです。
当院での姿勢矯正の現実
果たして、姿勢矯正(猫背矯正)に数十回の施術が必要なのでしょうか?
当院では、初回で姿勢がかなり良くなることを実感していただいております。
そして、個人差はありますがほとんどの方はその後3~4回(週1回のペース)でいい姿勢が定着しております。
なぜなら、いい姿勢を定着させるためにコア(体幹)から自然といい姿勢になるためのエクササイズを指導しているからです。
だから、ほとんどの方が4~5回でいい姿勢が定着するようになるのです。
ですので、姿勢矯正に数十回の施術が必要ある訳がありません。
姿勢矯正で数十回も通わせる治療院は一見紳士的な振る舞いをされますが(中には患者様を脅しまくる治療家もいるようです・・)、治療家が効率よく稼ぐことしか考えていないと言わざるを得ません。
何度も言いますが、姿勢矯正に数十回の施術は全く必要ありません。
“短期施術”はすぐに戻ってしまうので数十回の施術が姿勢矯正が必要!と力説するところがありますが、そんなことは全くありません。
治療家は自分の私利私欲をひたすら追求する“治療家本位”ではなく、患者さんに喜んでいただくことを第一に考える“患者さん本位”であるべき、というのが私の根本的な考えです。
短期間でいい姿勢に変えたい方へ
短期間で猫背、姿勢を治したい方は下記ページをご覧ください
カテゴリ:姿勢矯正・改善
タグ:姿勢矯正,姿勢矯正 効果,姿勢矯正 整体,姿勢矯正 期間,姿勢矯正 東京,猫背矯正